Junko Kusaka WORKS 編集と音楽と絵本の仕事

子どもたちを笑顔にしてあげられることはなんだろう。
長く出版業に勤め、音楽教室講師や保育士を経験してきた私ができることは、子どもやママたちが知りたいことをわかりやすくまとめて、世に出すことでした。大好きな絵本を通して、音楽を通して、WEB、雑誌や書籍を通して、家族が元気になれるように力添えできればと思っています。

  • Home
  • Profile
  • works

詩人・内田麟太郎さんと芸人・山崎おしるこさんで作る発達障害の子の絵本をインタビュー<朝日・好書好日>

2025.04.07 09:34

いろいろな作家さんから内田麟太郎さんのお話を聞くことはあったのですが、お会いするのははじめて。言葉の感覚が研ぎ澄まされていて、それでいて歯に衣着せぬものいいが気持ちよく、もっともっとお話を聞いていたいと思う方でした。言葉が出てこない子をモチーフにした絵本で、はじめは、記事内に「発...

【取材執筆】はたこうしろうさん・おーなり由子さんにインタビュー<朝日・好書好日>

2025.02.17 09:00

以前「地球パスポート」の展覧会で、絵本作家のはたこうしろうさんにお会いしたときは、ちょうど絵本『おちば』が刊行されたばかりのときでした。私ははたさんの子どもへのまなざしと絵が大好きで、「『どしゃぶり』もよかったけれど『おちば』もよかった。子どもが四季を五感で楽しむ様子がすごく好き...

2024年のお仕事

2024.12.22 09:03

絵本専門士になって3年、引き続き、絵本の仕事が増えてきています。2024年は、絵本制作(編集)、選書、作家インタビュー、絵本展レポートなどを担当しました。

【取材執筆】90周年記念サイトにて、あんびすやすこさんをインタビュー<岩崎書店>

2024.12.22 08:04

岩崎書店の90周年記念サイトにて、ゆかりの深い作家・画家のインタビューする企画がありまして、あんびるやすこさんの取材執筆を担当しました。あんびるさんは、何年も前に取材させていただいたとき、優しくて上品でセンスのいい小学生の憧れのような方で、こういう方がこのロングセラーの児童書を書...

【取材執筆】SDGsや防災の記事も執筆しています<小学館・HugKum>

2024.12.12 07:35

教育関連として、SDGsや防災、性教育などの記事も取材執筆しています。子を持つ親として、無視できない存在となってきた環境問題や防災教育。現実的な未来のこととして、いまは大人よりも子どもの方が関心が高いそうです。ただ、学校関連の職についているならまだしも、こういうことは自分から触れ...

【動画制作】石川県の地震復興に寄せて、絵本のyoutube制作<日本財団・海と日本プロジェクト>

2024.10.02 09:39

実は1年半前、石川県の日本エージェンシーというところから依頼があって、絵本を1冊作っりました。金沢市で子ども海会議に参加した子どもたちからできた絵本。石川の子どもたちが、地元の海やそこからつながっている外国の海に思いを馳せて、大切な海を守っていこうという内容のものです。それから1...

【取材執筆】90周年記念サイトにて、五味太郎さんをインタビュー<岩崎書店>

2024.10.02 09:32

岩崎書店の90周年記念サイトにて、絵本作家さんのインタビュー記事を担当しています。今回は五味太郎さん!五味さんの取材は2回目ですが、いつも前日から緊張します…。でも言葉の重みがあって、本当にレジェンドだなと感じずにはいられません。いいものを作り続ける感性とぶれないアイデンティティ...

【取材執筆】プランクトンの図鑑編集者さんにインタビュー<小学館・HugKum>

2024.08.14 08:00

海洋生物が大好きな日下ですが、ついに図鑑編集者さんにインタビューする機会をいただきました。しかもプランクトン!たまりませんねえ(笑)。カニの幼生を育てた経験もあり、放散虫やイカの赤ちゃんなどかわいくて仕方ありません。一番好きなのはウミウシなんですが…。そんな私の趣味は置いておいて...

【取材執筆】父の日に板橋雅弘さんのプロレスの絵本を取材<朝日新聞社・好書好日>

2024.06.11 02:40

父の日に向けて、板橋雅弘さんのプロレスの絵本を紹介しました。板橋さんは『BOYS BE…』などの漫画の原作をされた方で、児童書もたくさん書かれているのですが、とにかく「プ・ロ・レ・スが大好き!」というのが全面に伝わる取材に。またプロレス好きの担当編集・岩崎書店の堀内さんと二人だっ...

【取材執筆】岩崎書店90周年記念サイトにて、ゆかりの作家・山本孝さんをインタビュー<岩崎書店>

2024.05.07 09:28

岩崎書店の90周年記念サイトにて、ゆかりの深い作家・画家のインタビューする企画がありまして、山本孝さんの取材執筆を担当しました。山本さんの絵は、その空気感というか、物語が見える感じが好きです。デビュー作は内田鱗太郎さんとの共作、行事絵本。子どもが楽しくなっちゃうような内容は、内田...

2023年のお仕事

2024.04.10 06:42

ここ5年ぐらいで、かなりいろいろな仕事を承るようになりました。40代というのは、仕事面でも健康面でも子育てでも激動の年代なのですね。まだまだ人生勉強することばかりで、楽しいです。

【取材執筆】『ライオンのこころ』で女優の安藤サクラさんにインタビュー<朝日新聞社・好書好日>

2024.04.07 16:53

朝日新聞社「好書好日」で、女優の安藤サクラさんに取材しました。トゥーヴァージンズという出版社さんがずっと気になっておりまして(美しい台湾の絵本などを作っていて、切り口がおもしろい出版社さんなのです)、この絵本もご紹介したい...と思ったら、翻訳が安藤さんでした。翻訳家のイメージが...

Junko Kusaka WORKS 編集と音楽と絵本の仕事

出版社に10年勤め、音楽教室講師や保育士を経験し、絵本や文章、音楽を通してみんなが幸せを感じるものを創ることがお仕事です。絵本企画だけでなく、雑誌やSNS、イベント、企業連携などもご相談にのっています

お問い合わせ

自己紹介

絵本のおしごと

出版・執筆のお仕事

音楽教室のお仕事

Page Top

Copyright © 2025 Junko Kusaka WORKS 編集と音楽と絵本の仕事.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう