【動画制作】石川県の地震復興に寄せて、絵本のyoutube制作<日本財団・海と日本プロジェクト>

実は1年半前、石川県の日本エージェンシーというところから依頼があって、絵本を1冊作っりました。金沢市で子ども海会議に参加した子どもたちからできた絵本。石川の子どもたちが、地元の海やそこからつながっている外国の海に思いを馳せて、大切な海を守っていこうという内容のものです。

それから1年、あんな大きな地震が起こるとは予想していませんでした。

石川で会った人たちのことが思い浮かび、そして石川でいろんなところへ案内してもらって、きれいな景色をたくさん見たことを思い出しました。災害は一瞬にして、日常を消し去ってしまうんだな…。

この絵本プロジェクトは昨年度で私の手を離れ、今年は別の絵本が進行しているようなのですが、数カ月前に連絡があって、少しでも石川の子どもたちを元気づけたいと、昨年の絵本をyoutubeで読み聞かせ公開することになりました。

ただ、津波がやってきて被災した人がいる中、本当に海の本が元気づけになるのか、不安もありました。

それでも、その話が決まった時に改めて石川の方たちと話をして、こうやって石川のことを思い出し、忘れないでいてくれることがありがたいんだと、話してくれました。

デザインと映像を作ってくれたスミさんも、被災前に見た珠洲市の景色が忘れられないと言って、2人で映像の最終調整しながらまた泣きました。作曲と演奏・読み聞かせを「カリヨン・カンパニー」に依頼し、絵本に音楽をつけてくれたまりえ先生、朗読してくれたあずさ先生、レコーディングを手がけてくれたあゆみ先生も、それぞれ何かできることはないかと、本気で声をかけてくれました。

自分だったら、子どもを連れて、毎日前を向くことができるのかわからない。離れていると、何ができるのか、すごくもどかしい部分はあります。日常からの備えも、本当に大事なんだなと思わされます。

絵本では、子どもが海でどんなことをしているときが楽しいかアンケートを取り、海のむこうどんなふうか想像してみたり、外国人から海を守るどんな活動をしているのか聞いて、それを形にしました。

いまだったらこの内容にはならないだろうけれど…明るい気持ちになってくれたらいいなあ。

7/15、金沢の図書館で、子どもたちに読み聞かせをしてくれました。

【世界へ旅する絵本ボート】絵本「ぼくたちとうみ」~いしかわの うみから うみの むこうの ともだちへ~

https://www.youtube.com/watch?v=PTlYZi2IyAg

Junko Kusaka WORKS 編集と音楽と絵本の仕事

子どもたちを笑顔にしてあげられることはなんだろう。 長く出版業に勤め、音楽教室講師や保育士を経験してきた私ができることは、子どもやママたちが知りたいことをわかりやすくまとめて、世に出すことでした。大好きな絵本を通して、音楽を通して、WEB、雑誌や書籍を通して、家族が元気になれるように力添えできればと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000